*2017年10月25日 20:00 昨日時点での最新情報を反映して記事後半に追記・更新しました。よかったら見てみてください :D
今年のドラフト会議、いよいよ明日ですよ、明日!
候補者の選手たちにとっては気が気じゃない頃だと思います。「運命の日」が近づいているわけですからね。
本日時点で、すでに1位指名を公表している球団もあれば、戦略的にぼかしている球団もあり、かけひきがあるのもドラフト会議直前の楽しみ方の一つです。
今回は、野球好きのオオセラがここまで出揃っている情報を元に、各球団の一位候補をまとめてみました :D
(クリックして拡大)
*水色ハイライトは指名公表済、青色ハイライトは指名濃厚、1位指名候補赤字は有力候補
新聞や各メディアの情報をもとに、わたくしオオセラが勝手に1位指名予想をしています。外れ1位は流動的な感じになるので、正直当たるかは分かりません。その中でも、赤字で書いてある選手は確率が高いと踏んでいます :D
田嶋大樹 (投手・JR東日本)の1位指名を公表したオリックスの意図は?
いや〜直前になって公表しましたね。おそらく、西武をけん制する意味合いがあったのではないかと予想しています。
西武は「投手が一番の補強ポイント」と辻監督も発言していることから、清宮幸太郎(内野手・早稲田実業高)の指名から撤退する可能性が出てきました。そのため、オリックスは「うちは田嶋選手を1位指名でいきますよ」と戦略上公表してきたのではないかと思われます。
中日の指名は地元メディアが報じる通り、中村奨成(広陵高)で決まりか!? それとも...
さて、地元である名古屋の各メディアでは揃って、中村奨成(捕手・広陵高)が1位指名確実ではないかと報じられています。森監督も「バッテリー優先」とメディアで発言しており、このことからも中村選手で決まりではないかということです。
しかし、もしも投手の即戦力重視ということなら、鈴木博志(投手・ヤマハ)を指名してもおかしくありません。しかも、各球団の動向を見る限りは、この選手を一本釣りできる可能性が出てきました。1位で間違いなく消える選手ですから、情報戦を駆使し、中村選手指名と見せかけて実は鈴木選手...という可能性も考えました。
広島は中村奨成を1位指名公表済み。しかし、もしも競合して外れた場合は?
広島がもしも中村選手をくじで外した場合...。おそらく即戦力の投手指名になるはずです。地元の新聞などの情報からスカウトが評価している選手は、鈴木博志(投手・ヤマハ)、鈴木康平 (投手・日立製作所)の指名が有力です。
しかし、先のCSでも左腕不足に悩まされた広島ですから、ここで競合覚悟で東克樹 (投手・立命館大)に行くのも面白いと思うんですよね。制球力が持ち味なので、今のカープには必要な左腕投手になるはずです。
DeNAは清宮幸太郎を1位指名か。外れた場合は地元横浜の増田珠?
近年、ドラフトが成功を収めているイメージの横浜DeNA。万が一清宮選手のくじが外れた場合は、増田珠(外野手・横浜高)をぜひ指名して欲しいです!強肩強打俊足とほかの選手に劣らず、今回のドラフトの中でも目立つ選手です。
---------- 2017年10月25日 20:00 追記 ----------
ここに来て、追加情報が出て来ました!
- 西武が田嶋大樹 (投手・JR東日本)を1位指名公表
- 25日、ソフトバンク王会長が清宮幸太郎(内野手・早稲田実業高)の指名を明言
- 中日は中田スカウト部長が現時点での1位指名が高校生であることを認める
ただし他球団の動向次第では、直前に鈴木博志選手(投手・ヤマハ)に変える可能性を含む
以上の情報をふまえて表をアップデートしてみました。
(クリックして拡大)
*水色ハイライトは指名公表済、青色ハイライトは指名濃厚、1位指名候補赤字は有力候補
あらためて各球団の指名予想をまとめてみます。
ロッテ
スカウト会議で「高校生野手」を1位指名と明言。元々は安田尚憲 (内野手・履正社高)を単独1位指名で狙ってくるものと思われていました。
しかし25日、ロッテ・山室晋也球団社長が「高校生で球界の将来のスターになれる素材です。実力に人気を兼ね備えたスターになりうる。(そういう)選手をずっとほしいと思っていた」と発言。これはやはり清宮選手のことかな?と思わせられます。球団社長の意見は大きいですからね。
ただ、球団内では安田選手の評価も高いことから、直前で安田選手に変更する可能性も大いにあります。
ヤクルト
ヤクルトはすでに清宮選手を1位指名する方針を公表。外れた場合は、投手指名にシフトチェンジする可能性が高そうです。
日本ハム
他球団に比べて全く情報が入ってこないのがかえって不気味ですが、おそらく間違いなく清宮選手を1位指名するでしょう。ドラフトでは、その年でいちばん力のある選手を指名するのが球団の方針となっています。
中日
1位候補として5人をピックアップしており、それが田嶋大樹 (投手・JR東日本)、鈴木博志(投手・ヤマハ)、中村奨成(捕手・広陵高)、清宮幸太郎(内野手・早稲田実業高)、石川翔(投手・青藍泰斗高)と明言。かつ、高校生と思っていいとの発言から、スピード系としてやはり足も速い中村選手でしょうか。それとも、ちがう意味でのスピード系、最速151kmを投げ込む石川選手の一本釣りを狙うか...?
オリックス
戦略的に1位指名を公表したオリックス。田嶋大樹 (投手・JR東日本)に決めました。万が一くじが外れた場合、外れ1位として、球団内で評価の高い藤岡裕大( 内野手・トヨタ自動車)にシフトする可能性があります。
巨人
巨人は1位指名候補を3選手まで絞り込んでおり、鈴木博志(投手・ヤマハ)、清宮幸太郎(内野手・早稲田実業高)、安田尚憲 (内野手・履正社高)のいずれか。決めるのは当日とのこと。
楽天
こちらも動きが読めない球団のひとつです。12名まで絞っているそうですが、なるべく競合を避けるため安田尚憲 (内野手・履正社高)、もしくは東克樹 (投手・立命館大)で1本釣りを狙いにいくのではないか?と個人的には思っています。
DeNA
1位候補は、清宮幸太郎(内野手・早稲田実業高)、安田尚憲 (内野手・履正社高)、東克樹 (投手・立命館大)、田嶋大樹 (投手・JR東日本)の4人であると高田GMが明言。勢いのあるラミレス監督がくじを引くそうです。
西武
先にオリックスが1位指名を公表した田嶋大樹 (投手・JR東日本)を、競合覚悟で指名する方針を打ち出しました。やはり現時点で球団が欲しいのは投手。今ドラフトでナンバーワン投手と呼び声も高い田嶋選手を1位指名します。
阪神
こちらもずいぶん前に清宮選手を1位指名する方針を打ち出していましたね。万が一外れた場合は、ここに来て金本監督が「社会人投手」の指名を匂わせているため、鈴木博志(投手・ヤマハ)、鈴木康平 (投手・日立製作所)が外れ1位候補として有力になってきました。社会人にこだわらなければ、かねてから球団として高く評価している東克樹 (投手・立命館大)も候補に当然入って来ます。
ソフトバンク
清宮選手が尊敬するソフトバンク王会長が、清宮1位を明言しました。ちなみに、外れ1位として誰が有力かという情報があまり見つけることができず、詳細はつかめていません。
広島
広島は早くから中村奨成(捕手・広陵高)を1位指名と公表していました。ここはゆるぎないですね。外れ1位でも「残っている選手の中でいちばんいい選手を指名する、競合覚悟で望む」と苑田スカウト統括部長。
運命のドラフト会議は明日、26日(木)
明日の朝刊にはスポーツ各紙の最終予想が出揃うはずです。ぼくも楽しみにして当日を楽しみたいと思います :D
本日もさいごまでご覧いただきありがとうございました。
以上、オオセラがお届けいたしました :D
(おしまい)